fc2ブログ

手しごと雑記帳





がま口作り^^ :: 2023/04/26(Wed)


良いお天気になりましたね!

気持ちも晴やか~  ベランダ掃除にスイッチが入りました^^


随分と使いこまれたがま口をなんとかしてほしいとの事で・・・・

元の生地を外してきれいに解いてもらって その生地から型紙を作ってなんとか形になりました!

IMG_4437.jpg
 
久しぶりのがま口作りで 要領を忘れてすったもんだしましたが

可愛くよみがえりました(*^▽^*)

Oさん喜んでくれました^^


昨年買って放置していた ヌビキルト生地(韓国伝統のキルト)

ミナペルホネンのタンポポの生地や 刺しっぱなしのニードルポイント

IMG_4446.jpg

いい加減に形にしないとですね(笑)

タンポポの生地は 季節を逃すとまた来年になってしまいますよね・・・

既に今年も逃したかなー


パケ買いですね!
IMG_4394_20230426112527b0f.jpg

可愛いな~



それではまた! 

作品制作やブログ更新の励みになります。
よろしくお願い致します♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブロ


スポンサーサイト



  1. 布小物
  2. | trackback:0
  3. | コメント:0

沼にハマりました 笑 :: 2023/04/20(Thu)


初夏のような気候ですね。

半袖?長袖? ちょっと迷いますね~



さてさて地味にやっている手芸部! Aさんの作品が完成しました(*^▽^*)

4アダム

プレイリースクーラー No31 Adam Name the Creatures

DMC16ctアイーダ

真ん中にリンゴの木とアダムとイヴ  周りには動物たち

詳しくは分かりませんが 創世記2:19の一部が書かれているようです。

とても人気の図案です。

優しい色合いのマットと合わせて 大きな作品になりました。

完成おめでとうございます♡  


私はすっかり中国壺の沼にハマってしまったようです(笑)


蓋付き壺
4壺A

円寿
4壺B

壺の真ん中に配置してみました。

4壺

おめでたい寿  寿に見えますか~

図案はF先生からお借りしたニードルポイントの洋書です。

DMCタペストリーウールを25番刺繍糸変えて20ctアイーダに1本取りで刺しています。

なかなか手強い図案ですが 楽しいです。

珍しく寄り道もしないでひたすら刺しています^^



イチゴが安くなったので今季3度目のジャム作り
4いちご

今回は2キロ。  煮詰めるとわずか5瓶になりました^^

寒暖差にお気をつけてお過ごしください~ね。


それではまた! 

作品制作やブログ更新の励みになります。
よろしくお願い致します♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブロ
  1. 刺繍
  2. | trackback:0
  3. | コメント:0

ツインズ ♡ :: 2023/04/07(Fri)


久しぶりの更新となりました^^

菜種梅雨でしょうか・・・雨の日が続いてますね

寒の戻りで肌寒いし、体調に気を付けないとですね!


Yさんの小さなマチ無しの手提げを仕立てました^^

安田さん4
21x24 持ち手1.2x35(こだわりの1.2です)

乙女な双子ちゃん(*^▽^*)  

サイズ、色合い、そしてデザイン全てが可愛いです~♡

皆さんの目を引くこと間違いなしですね!



こちらはIさんのミニトート♡
池田さん4
30x19 まち9 持ち手1.5x36

クリスマスオーナメントのモチーフをラメ糸で刺してあります。

シックで可愛い♡  そしてとても美しい刺し目です~


リクエストにお応えして背面にポケットを付けました。
斉藤さん4

内布は濃いグレーのモアレと薄グレーのモアレのツートンカラーです。

ツートン

内布をモアレ生地にすると しっかりして良いですね。



ステキなバッグの後になんですが・・・・笑 記録として

孫の通園グッツも作りました。

創ちゃん4

やんちゃな孫のことだから 振り回したり引きずったり・・しますね💦

で、手さげと靴入れは8号帆布で作りました。

大好きな車柄^^  グリの刺繍は縄跳び入れです。

明日は入園式 おめでとう!


胡蝶蘭が咲きました(*^▽^*)
胡蝶蘭4

欄4

まだ蕾があるので しばらく楽しめそうです^^

それではまた!

作品制作やブログ更新の励みになります。
よろしくお願い致します♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブロ
  1. ニードルポイント刺繍の仕立て
  2. | trackback:0
  3. | コメント:0

クッション4つ! :: 2023/03/02(Thu)

 
冷たい風は吹いていますが 待ち遠しかった春がやってきましたね!

日差しや空気そして匂いでわかりますね^^

気分もちょっと上がります~


猫ちゃん好きなFさんのミニクッションを仕立てました。

4クッション2

以前作られたジョリーレッドのキット(Flying Felines)のデザインを色合いを変えて作られています。

ハート模様もキュートですね♡

ふんわりと美しいテントステッチで補整無しですって!

素晴らしいですね~


そしてhirokoさんのクッションを3つ。

4クッション1

こちらはマーティンのキットを横糸を張ったハーフクロスステッチ刺してあります。

こちらも補整無しですって!  皆さん凄すぎます~👏

淡い色合いが良いですね~

最近はくすみカラーって色が流行っているようです^^


こちらは半世紀前に刺されたフランス刺繍をクッションに!

4クッション3

4クッション4

きれいなステッチで見入ってしまいます^^

フリーステッチが出来ない私は憧れます・・・・眼福~


出窓の小さな額を春の花に入れ替えました^^

4額

8日はミモザの日ですよ~~




作品制作やブログ更新の励みになります。
よろしくお願い致します♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブロ
  1. ニードルポイント刺繍の仕立て
  2. | trackback:0
  3. | コメント:0

プラップ付きポシェットとネコちゃんポーチ(^^♪ :: 2023/02/23(Thu)


穏やかな祭日ですね~  

お天気も回復して春って感じ^^ 家に居るのがもったいないですね・・・


Nさんのフラップ付きポシェットを仕立てました!

2しじみバッグ2

定番のサイズより 横幅7㌢高さ4㎝程大きなサイズです。

ポシェットというよりもショルダーバッグですね^^


長財布も、縦にも横にも入ります~
2しじみバッグ

ショルダーベルトを装着するとこんな感じです。

2しじみバッグ3

活躍しますように~~♪


こちらはhirokoさんのクロスステッチ作品を17㌢ファスナーのプラットポーチに仕立てました。

2ポーチ

内布も黒のモアレ生地なんですが 良い感じになりました。

横目使いな表情がなんとも愛らしいですね(*^▽^*)


ちょっと嬉しい事が・・・

商店街を歩いていたら 居酒屋さんの前に陶器が無造作に置いてありました。

可愛いのがあったので手に取って見ていらた 

蓋が割れたから値段がつけれないので 持って行っていいよ~  ですって!

2.jpg

イギリスのMASON'Sのビンテージの茶葉入れでした^^

さっそく小さなグリーンを買ってきて出窓に(*^▽^*)


それではまた!


作品制作やブログ更新の励みになります。
よろしくお願い致します♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブロ
  1. ニードルポイント刺繍の仕立て
  2. | trackback:0
  3. | コメント:0
次のページ